地域情報

【子育ての困った】挨拶をしなくなった娘⁉︎元気に挨拶する他の子と比べモヤモヤする母

2020年03月28日

長女が通う幼稚園では、毎月目標を決めて、それを達成できたらシールを貼る「おやくそくカード」があります。

1月の目標は「じぶんからあいさつをしよう!」でした。
その月は、毎朝、幼稚園の正門の前で立哨している先生に、「おはようございまーす。」って挨拶していました。

2月になり目標が変わった途端、急に挨拶しなくなりました。

立哨の先生から、顔をそらし見えてないフリまでしました。

「子どもは親の背中を見て育つ…」と思っていて、幼稚園の入園前からも、ご近所の人などに会ったときは、私自身も挨拶などしていたのですが…。

最初は、優しく「ほら先生に、ご挨拶しようね。」って声かけてたのですが、他のお友達が元気にご挨拶しているのを見ると、
「どうしてウチの子はできないんだろう。」
って、だんだんと腹立しくなり

「〇〇ちゃんは元気に挨拶できるのに、なんでしないの‼︎」と、良くないと分かっていながら、お友達と比較する叱り方をしてしまいました。

そして、「これから挨拶を無視したら、1月に貼ったシール1枚づつ剥がしていくからね!」と言ったところ…

結果、挨拶するようにはなりました

でも、〝シールを剥がされたくないため〟という理由でしているので、挨拶の大切さを理解できていないかも

「おはようございまーす。」って言った後には、「元気な声で言えたね。」って褒めたり、
「挨拶すると相手が良い気分になっているよ。」って、伝えるようにしました。

きっかけがどうであれ、少しづつ理解してくれたら…との思いでした。

しかし、コロナウィルス対策での休園により、長い春休みに入ってしまいましたが、新学期も元気にご挨拶できるかな?

もし、同じお悩みを持っているママさんや、以前悩んでいたけど今は変わったよっていうママさんがいらっしゃったら、エピソード教えて下さいね。

 

【ライター✐ : すみりんご】

姉妹の子育て中。娘達に、自分の暮らす地域を好きになって、伸び伸びと成長し
てほしいと思っています。
出産前は、毎週吉本の劇場に通うお笑いオタクでした。
今は毎日自宅がドタバタ新喜劇。
でも、実は悩んだり、イライラしたり、モヤモヤしたり…それでも、毎晩リセッ
トして、笑って明日を迎えたい!
葛藤もあるけれど、人が暖かい奈良で子育てできることに感謝しています。

 

writing
hug