地域情報

【子育ての困った】お片づけ完全拒否の娘!ある一言で変化が…

2019年02月19日

毎日、毎日、お部屋い〜っぱいに、おもちゃを広げて遊ぶ長女。

楽しく遊んでくれることはいい事だけど、
その後、お片づけを全くしないことが悩みの一つでした。

「お母さんと一緒にお片付けしよ。」
と誘っても、無視!!!
 
次女もまだ小さいので、早く家事を終わらせて寝たいし、ついつい母の私が片付けてしまっていました。

長女もおそらく、自分がやらなくてもママがやってくれると足元見ていたのでしょうね。

そんな悩みを知人に相談したら、ある方法を教えてもらいました。それは…


「ひとつだけ片付けて。」
と、何かひとつおもちゃを手渡し片付けさせること。

言葉の例えではなく、リアルに足の踏み場もないほど散らばっているおもちゃの中から、ひとつだけって、正直物足りなさを感じました。

が、そもそも日ごろのお片づけがゼロだったので(笑)、何はともあれ、『ひとつだけ』作戦を試してみました。

すると、ひとつだけなら、案外すんなり片付けてくれました。

それから、何日かひとつだけお片づけを続け、徐々に2つに増やしてみたり、「このブロック片付けようか。」と声かけてみたり。

以前と比べて、だいぶお片づけしてくれるようになりました。

思い返せば、やみくもに
「片付けなさーい!」
と怒っていたけど、まずおもちゃをひとつ指定したことで、何を片付けるか明確になったことも良かった
のかな〜と、自己分析。

前よりは、お片づけをするようになったとはいえ、時々面倒くさがる日もあります。

時々仲良しのお友だちがおうちに遊びにきてくれるので

「お部屋キレイだと、お友だちまた来てくれるよー。」の一言で、なんとかヤル気を出してくれます。

大人でも、来客の予定があれば、お掃除頑張りますもんね!

そんな私もお片づけが苦手な子どもでした。
(え、今もかな?)

親子で、きれいなお部屋を維持するモチベーションを保っていかないと!

オススメの整理整頓術や収納グッズがあれば、教えて下さ〜い☆

 

【ライター✐ : すみりんご】

姉妹の子育て中。娘達に、自分の暮らす地域を好きになって、伸び伸びと成長し
てほしいと思っています。
出産前は、毎週吉本の劇場に通うお笑いオタクでした。
今は毎日自宅がドタバタ新喜劇。
でも、実は悩んだり、イライラしたり、モヤモヤしたり…それでも、毎晩リセッ
トして、笑って明日を迎えたい!
葛藤もあるけれど、人が暖かい奈良で子育てできることに感謝しています。

 
 
 
 
   

 

writing
hug