奈良の夏の風物詩なら燈花会
2025年08月10日ろうそくの灯りが照らす幻想的な空間を楽しめる8/5~8/14の10日間、なら燈花会始まっています
かなりの広範囲で開催されているため、全ての会場を回るのは大変なので
回りたい!という方は2日に分けて、さらに最終日に行くのがおススメ
東大寺は8月13日・14日のみ開催、
春日大社は8月14日のみ開催
メイン会場の浮雲園地をはじめ、竹を使ったオブジェや灯籠が配置される浅茅ヶ原はフォトスポットに最適
また、ものすごい混雑覚悟の上ですが、浮御堂では貸しボートで池の上から鑑賞できます
天候による開催情報はSNSをご参照くださいね
HP→コチラ☆
Instagram→コチラ☆
-
-
第27回なら燈花会
住所:奈良公園一帯、興福寺、東大寺(13・14日)、春日大社(14日)
営業時間:2025年8月5日~14日 19:00~21:30※荒天中止 興福寺会場は21:00消灯(五重塔~南円堂までは20:30) 一客一燈は19:00~21:00、燈Cafeは17:00~21:30
定休日:天候による開催情報はSNSをご参照ください
URL:https://www.instagram.com/naratoukae/