地域情報

もう行った?話題の【台湾祭】@橿原市

2025年07月31日

イオンモール橿原で開催中の台湾祭!
大変盛り上がっております!!

私はこのイベントが発表になった時から行きたくてうずうず。
夏休みに入って子どもと一緒に行きましたが、感想としては本格的!!

楽華夜市とコラボしていて、本番の職人もいらっしゃるとか!
台湾の雰囲気を味わえ、定番有名なメニューをはじめ台湾フードがたくさん、台湾式マッサージまであります♪

ただ、暑い!!
エリア内で調理しているわけですから、そりゃそーだ。
子どもたちが汗ダクで早く帰りたいモード。。
ひとまず冷たいものをと、台湾かき氷の雪花冰(シュアファビン)

ふわふわなのにもっちりした不思議な感じでした。
その理由は、氷自身に甘みが付いているからのようです。

他に子どもたちが選んだのは、QQ球(キューキューチュウ)という一口サイズの2色の餅です。

もちもちした食感で、さつまいもの自然な甘さが感じられる食べやすいおやつでした。

胡椒餅(フーシャウビン)も購入。

肉まんのようだけど外はサクッとしたパンのような生地で、スパイスが効いていました。

大きいマンゴーやタピオカミルクティーのオブジェと撮影したり、めちゃくちゃ楽しい台湾祭ですが、個人的には夕方以降に行かれることをオススメします。笑
暗くなると赤の提灯も綺麗で、より台湾らしい雰囲気が楽しめそうですね☆
他にもメニューがいっぱいあり、8月24日まで開催しているので、またリベンジしてみたいと思います!

Instagram→コチラ☆
HP→コチラ☆

《ライター:さゆきち》
音楽とカフェ巡りが好きな姉妹ママです。
楽器の演奏をしたり、ハーバリウム講師としても活動しています。
子育て中でも自分らしさを大切に、毎日を楽しんでいます♪

台湾祭in奈良橿原
台湾祭in奈良橿原 住所:橿原市曲川町7-20-1
イオンモール橿原G駐車場特設会場
営業時間:2025年7月19日(土)〜8月24日(日) 平日11:00〜20:30、休日11:00〜21:00 (8/12〜15は11:30〜20:30)
定休日:※雨天決行/荒天中止
URL:https://taiwan-matsuri.com/202507-kashihara/

writing
some