地域情報

地元の食材を使ってDOKIDOKI土器クッキー作り開催@田原本

2024年05月20日

桃太郎、といえば真っ先に出てくる地名は岡山県ではないでしょうか?

しかし!日本桃太郎会連合会 によると、桃太郎発祥の地を自認する場所は 5つあるそうです。
そのうちの1つがなんと田原本町!
田原本町は、桃太郎の原型とされる神話『古事記』の吉備津彦が生まれ育ち、
西の吉備を平定しに出かけた拠点とされています。
岡山と同じくらい、実は田原本も桃太郎発祥の地として認知されているんです。
そんな田原本で実際に「桃太郎」の絵本を読んで、桃の形のクッキー作りをします。
また、唐古鍵ミュージアムで奈良の土器を見学し、スケッチします。
そのスケッチした土器に似せたクッキーを作ります。
クッキー生地は、田原本産の小麦を使います。
地元の食材を使ったクッキーはとっても美味しくて毎年好評です。

【DOKIDOKI土器クッキー作り】
場所:田原本町青垣生涯学習センター調理室・唐古鍵ミュージアム
日時:6月16日(日)
1部:10:00~12:00
2部:14:00~16:00
定員:1部10組・2部13組
費用:600円
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具
桃の形のクッキーと土器クッキー、2種類の形のクッキーを作ります

お申し込みはこちらから

地元の食材を使ってDOKIDOKI土器クッキー作り
地元の食材を使ってDOKIDOKI土器クッキー作り 住所:田原本町青垣生涯学習センター調理室
(奈良県磯城郡田原本町阪手233−1)
営業時間:6月16日(日)1部:10:00~12:00 2部:14:00~16:00
URL:https://sites.google.com/view/naraitai/home

writing
some