~投稿BOXの声~ お勉強について「学研教室」
2021年07月09日こんにちは
夏休みももうすぐですね。
お子さんたちは、1学期はどうでしたでしょうか?
我が家は今年、小学校に入って初めての夏休みなのですが、遊びと勉強をメリハリつけてたくさん経験して欲しいと思っています。
長女の小学校に入るまでの勉強には道のりがあり、ひと段落したので振り返ってみようと思います^ ^
長男の多動が少し収まり安定してきた頃、長女は謎の自信と活発で自由な年中さんでした。
それまで生活が長男に合わせたスケジュールだったので、すごく長女には申し訳なかったのですが、反省しながらもいろんな体験に参加をしました。
そんな中、自宅学習も経験して、お習字も習いましたが、様子は少しも変わらず、さらに気持ちの不安定さも出てきました。
心からの自信がないからかなと思って、夏には図書館で主催の学研の鉛筆の持ち方教室に参加しました。
体験中は落ち着かなくて、ウロウロしていましたし、人が話をしていても横から話しかけたりしていました。
夏の学研の鉛筆の持ち方教室の体験後、冬の入学準備コースに入りました。
そこで、学研の先生に出会ってやっと長女のことを少し距離をもってみれました。それまでは、冷静になれなくて、焦ってばかりでした。
そこからは、いつまで続けられるのかと心配をしていましたが、心からの自信と自分でしたい気持ちが芽生え、勉強できるスタイルに変わりました。
さらに、学研がよかったのは、教材がカラフルでわかりやすく興味を持ってくれそうでしたし、いろんなお子さんや先生がいるので挨拶したり、靴を揃えたりと親が教えてもなかなか浸透しないことも体験できました。
中でも、一番嬉しかったのが、自由でやんちゃで言うことを聞かないとレッテルを貼られている?長女のことが外側からはそのままみられてるのがほんとに苦しかったのですが、その真面目さや粘り強さが勉強で発揮されて本当に嬉しかったです。好奇心も、学研で高まり、いろんな質問をするようになりました。
子供の自由さに負けずに、好奇心を大事に子供に合うお教室を選ぶことが大事だなと思いました。
学研では、我が家は体験していませんが、0歳児からのプティパ教室もありますので、よかったら体験に参加してみてください^ ^
最後に長女のセリフを、、
「勉強って楽しい!!」でした。^ ^
ライター✐:ひかるたいよう