地域情報

~投稿BOXの声~ 子供の朝の支度って毎日バタバタしませんか??そんな時は○○○○ボードがおすすめ☆

2020年11月14日

毎日の朝の支度。。

我が家は、多動の長男、元気な長女がいます。

朝から思い通りに動いてもらえない長男をみながら、1番の悩みは下の子の身支度をきちんとできないことでした。

やはりどちらも中途半端になるので、毎年「今年は下の子に力を入れる年にしよう」など考えながら動いていました。

長女の場合、1番力を入れたのは年長の時です。
年長から、(いろんな情報がある中、)お支度ボードというのを取り入れてみることにしました。
学期の始まりにお支度ボードを取り入れてから、本人なりの工夫をしながら目で確認でき、親子でイライラは、おさまりました。^_^

たまに使っていないときは、声をかけてみたり。朝何をするか覚えてるかどうかはたまに聞いてチェックしたりもしていました。

同時に長男の朝支度もスタート。始めはできることから。ルーティンでできたらいずれお支度ボードは、長女と同じように多少変えて使うつもりです。

取り組む時期やボードの工夫はそれぞれだと思います。
我が家はお支度ボードが簡略化され、左から右に磁石を動かすだけになりました。

我が家流長男への療育ポイントは、長女と同じ時期に支度を取り組むことです。
ゆるポイントは、無理にお支度ボードを同時期には使わず本格的に導入する時期を少しずらすことかなと思います。

その方が親も焦らず、子供同士も意識してる気がします。

よかったら、お試しあれ^_^

Nさんご投稿ありがとうございます。

朝のお仕度って、スムーズにいかない事の方が多いような…(-_-;)

お仕度ボードがあると、分かりやすくていいですね!

少しずつ「できる!」ことが増えていくのってうれしいですね(*^-^*)

ぜひみなさんもおすすめの方法があれば教えてくださいね。

 

writing
hug