しきのみちはせがわ展望公園【ひょうたん広場】健康志向派のあなたにいかが?@田原本町
2020年06月19日田原本町の大和川(初瀬川)沿いにある、全長約3.5キロの広域的なルート公園である
「しきのみちはせがわ展望公園」。
以前はぐでは、

展望台や複合遊具のある〝ながめの丘〟と〝みちくさ広場〟👉記事はコチラ

リアルな動物がいる〝すいせんの丘〟👉記事はコチラ
緑と水辺の癒しの〝森と泉の広場〟👉記事はコチラ
を紹介しました。

今回紹介するのは、〝ひょうたん広場〟です。
まず他の広場にない特徴は
足つぼロード!!

敷き詰められた石の上を歩くと、足裏にほどよい刺激があります。

ちなみに私は、この図解だと、太陽神経叢と胃のあたりが痛みを感じます。
そして、ちょっと珍しい遊具が。

これは健康遊具でしょうか。

こちらは、バーにつかまりながらボードの上に立つと、くるくる回転します。
バランス力が試されそう。

こちらの複合型の健康遊具も、登ったり、ぶら下がったりできます。
ぶら下がると、肩や背中が、ぐーんと伸びて気持ち良かったです。

公園のずっと西側には、竜王山、三輪山など山々が連なっていますので、山を眺めながらのストレッチは、よりリラックスできるかも⁉︎

ちょっとしたグラウンドのような広場がありますが、HPにはゲートボール場と記載がありました。

健康増進に、こちらの公園はいかがでしょうか。
ご参考までに → 田原本町公式サイト(たわらもと子育てネット)
【ライター✐ : すみりんご】
姉妹の子育て中。娘達に、自分の暮らす地域を好きになって、伸び
てほしいと思っています。
出産前は、毎週吉本の劇場に通うお笑いオタクでした。
今は毎日自宅がドタバタ新喜劇。
でも、実は悩んだり、イライラしたり、モヤモヤしたり…それでも
トして、笑って明日を迎えたい!
葛藤もあるけれど、人が暖かい奈良で子育てできることに感謝して
-

-
しきのみちはせがわ展望公園【ひょうたん広場】
住所:奈良県磯城郡田原本町大字法貴寺
定休日:駐車場 6台
トイレ 有り




