大和を掘る展覧会開催中
2023年07月27日奈良県立橿原考古学研究所附属博物館では7月15日から
2022年に奈良で最新の発掘調査されたものを公開展示しています。
その名も大和を掘る。そう奈良は掘ればなんか出てくるで有名ですよね。笑
近所にもこんな土器が出たのかとびっくりなものもあり。
しかも昨年に出てきたものだから倍びっくりでした。
昨年でこんなにもいろんなものが発掘されているとはさすが奈良です!!
夏やすみ、奈良の奥深いとろこまで知りたくなってきませんか♪
HP→コチラ☆
《ライター:トラ》
生まれも育ちも子育ても奈良です。
きっとこれからも奈良でのんびり暮らすかな。
-
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 ※大和を掘る9月3日まで
住所:奈良県橿原市畝傍町50-2
電話番号:0744-24-1185
営業時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休日:毎週月曜日 ※月曜日が休日にあたる場合は開館し、その翌日休館
※年末・年始(12月28日〜1月4日)
※上記の他、年に数日臨時休館日がありますので、ご注意ください。
URL:http://www.kashikoken.jp/museum/top.html